学力UPは
どうやって実現するの?
「お子さまが自ら学ぶようになると成績は必ず向上する」これは、創業して40年以上個別指導塾を運営してきた経験から分かったシンプルな法則です。
しかし、先生から習った内容をただ覚えるだけの受け身の姿勢で定期テストや受験に臨むお子さまも多いです。
松陰塾®に通うことが難しい方にもショウイン式®の指導をご活用いただきたいとの思いから始まった「オンライン版」松陰塾®です。
松陰塾®は全国300校突破!人から「習う」学習から自ら「学ぶ」学習へ、全国のお子さま・保護者さまをこれからもサポートして参ります。
24時間ログイン可能な小中5教科対応の教材(AI-Showin)を使い、プロコーチが個々のお子さまの理解度や進捗、傾向に合わせ、「わかるところから」学習計画を立てます。
初めは、お子さまがつまずいた学年からスタートします。在籍学年を超えた先取り学習も可能です。コツコツと学習成果を積み重ね、偏差値アップと学習習慣の形成を目指しましょう。
「お子さまが自ら学ぶようになると成績は必ず向上する」これは、創業して40年以上個別指導塾を運営してきた経験から分かったシンプルな法則です。
しかし、先生から習った内容をただ覚えるだけの受け身の姿勢で定期テストや受験に臨むお子さまも多いです。
松陰スタディでは、お子さまに自ら考えてもらうため「コーチング指導」と「積み上げ学習」を徹底しております。
お子さまの考える力を身につける「コーチング指導」と、わかったつもりを防ぎ、基礎学力の土台をつくる「積み上げ学習」が、偏差値の向上を支えます。
「いざ勉強をしよう」と思っても、なかなかやる気になれないお子さまも多いと思います。しかし、ひとたび自立学習力を身につけたお子さまは勉強を楽しみながら自ら学習を進めてドンドン成績や偏差値を向上させていきます。
松陰スタディは、そんな自立学習を実現するための指導を行っております。
自立学習能力とは、お子さま自らが考えて問題を解くことができる能力です。そこで生まれたのが、積み上げ学習に適応したAI‐Showinシステムです。
わかるところからわかるまでくり返すリターン学習により、「自分で学ぶ力」と「基礎学力」を着実に積み上げ、知識の土台を育むことで、お子さまの自立学習をサポートします。
AI-Showinsシステムの「見る」「読む」「聴く」学習に加えて、専用ノートを使い「書く」「まとめる」までしっかり学習いただくことで、爆発的に学習効果が高まります。
自立学習は3つのステップに分かれております。
わかるところからお子さま自身で問題の答えを考えてもらい、出てきた答えに対してポジティブなフィードバックでコーチが励まし、お子さまのやる気が継続するよう促します。
くり返しコーチング指導をしていくことで、だんだんと学習へのモチベーションが生まれていき「勉強が楽しい」という状態へ進みます。
くり返しコーチング指導をしていくことで、だんだんと学習へのモチベーションが生まれていき「勉強が楽しい」という状態へ進みます。