- 自立学習指導の塾 松陰塾
- よくあるご質問
- 入塾の手続き等について
入塾の手続き等について
- 月謝以外にかかる費用がありますか?
- いいえ。ホームページに記載されている以外の費用はかかりません。
- 月謝の支払方法は何がありますか?
- お支払方法は「クレジットカード払い」のみとなります。(VISA、MasterCard、JCB、AMEXに対応)
カード会社の変更・有効期限の変更など、登録されたクレジットカード情報を変更される場合は、こちらのフォームよりご登録をお願い致します。
クレジットカード情報登録フォーム
- 不登校や学習障害の子でも入塾できますか?
- はい。オンライン学習ですので、お子様にとっては受け入れやすい学習方法ですです。お気軽にお問い合わせください
- 自分で準備した教材を使って先生に指導してもらうことはできますか?
- 自立学習の習慣が付くまでは、「Showinシステム」を使った学習を中心に行います。補足的に学校のワークブックなどをご利用いただくことは可能です。
- 中学受験を考えています。過去問演習、入試情報の提供、進路指導などをしてもらえますか?
- ネット松陰塾では、主に「基礎学力の向上」と「自立学習習慣の定着」を目的とした指導を行っております。中学受験向けの難関校入試突破指導や進路指導など、専用のサポートは行っておりません。
- SkypeIDの作り方が分かりません。作り方を教えてもらえますか?
- Skypeの設定方法は、こちらをご確認ください。
- 学習システムを兄弟で一緒に使ってもいいのでしょうか?
- いいえ。同じIDで複数のお子様が学習されますと、学習記録(進捗・履歴)に矛盾が生じてしまいます。お一人毎にIDをご用意してください。
- 退塾する場合はどんな手続きが必要ですか?
- 退塾日は退塾のお申し出をされた月の翌月末日となります。お申し出された月内での退塾はできません。また、月謝の日割返金は行っておりませんので、予めご了承ください。詳しくは「退塾等に関するご相談窓口」をご覧ください。
- 退塾するときに費用はかかりますか?
- いいえ。退塾時に違約金などはいただきません。ただし、弊社実施のキャンペーンをご利用の場合は、ご利用中のキャンペーンの利用規約に準じた費用が発生することがあります。
※無料体験をされた方は、定員枠以外で入塾を受付ける場合がございます。